ちょっとお休み☆
ちょっとだけブログをお休みします。
自分を見つめる旅に出ます。
・・・・・・嘘です。
忙しくてそんな暇ありません。
今月末に あたしにとっての一大イベントに行けるかもしれなくて、
それに向けて準備を始めます。
行けるかまだわかんないけど。
でも行きたい。
行きたいという気持ちだけじゃどーにもならんが でも行きたい。
「チャンス」が目の前に現れることってなかなかなくて、
だから見えたらすぐ掴まないとね☆
多分、書きたくなってまたすぐブログを書くと思います♪
それまでちょっとお休み♪
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
ご訪問有難うございました。
共通点がいっぱいで驚いています。
わたしもEOS Kiss dijital Xです。
少し拝見させて頂きました。とてもステキな写真と手作り品ですね。
あちらのブログは営業用なので、宜しかったら
http://blogs.yahoo.co.jp/hiyori2427
においで下さいね。
何かを始めておられるようで・・・頑張ってくださいね。
投稿: おが | 2007年9月20日 (木) 08:58
え?お休みするんですか…でもちょっとお休みですもんね☆
そらさんにとっての一大イベントってなんだろう?
うらやましいそんな一大イベントがあって!
絶対行って楽しんできて欲しいです♪
そして、こっそり何だったのか教えてください(*^_^*)
投稿: yo-ko* | 2007年9月20日 (木) 10:16
ありゃりゃ(・д・`;)
お休みですか~?;
一大イベント・・・気になります♪
yo-koさんと同じく私も羨ましいです☆
そして私にもこっそり教えてください(笑
投稿: りゆ | 2007年9月20日 (木) 12:26
おがさん♪
コメありがとうございまーーすっ!!
ね(o^-^o) 共通点いっぱいでしょっ☆けっこうびっくりしています。
KissDX持ってる方は多いんでしょうけど、山形っていうのにもっとびっくり♪
何か楽器とかしてらっしゃるんでしょうか☆
ブログ遊びに行きます!リンクもしちゃっていいですか♪
投稿: そら | 2007年9月20日 (木) 12:40
yo-ko*さん♪
ほんのちょっとだけお休みです。結局、書きたくてすぐ始めますよ(笑)
一大イベントはですね、あたしにとってのなんでそんな大したことじゃないかも・・・(・Θ・;)
決まったら 即ブログネタにしますっ!
前向きに検討していますよん♪
投稿: そら | 2007年9月20日 (木) 12:41
りゆちゃん♪
o(*^▽^*)oあはっ♪ありがとうです~♪
決まったらモロにネタにすることと思います☆
だまってられないんで(笑)
でも、そんな大したことじゃないからね(・Θ・;)
投稿: そら | 2007年9月20日 (木) 12:43
おっ! 気合が入っている。 頑張ってくださいよ。成功の暁には、何をしたのか教えてくださいね。
にこやかな復活を待ってます(^-^)
投稿: 夕凪 | 2007年9月20日 (木) 18:53
夕凪さん♪
気合入ってますよ!
がんばります☆
投稿: そら | 2007年9月20日 (木) 19:00
有難うございました~。
ピアノを弾いていましたが、最近は全く弾かなくなってます(^^;もう弾けないかも・・・。
F1・Fニッポンもお好きですか?
Fニッポンは菅生に一度見に行きました。虎之助はまだ現役でやってるんですか?
仙台に来た年に見に行ったのかな・・・?
ラルフ・シューマッハ、マッチなんかが走ってた頃ですが・・・
リンク有難うございますm(。_。;))m ペコペコ…
こちらからも貼らせて下さいね。
宜しくお願いしますー。
投稿: おが | 2007年9月20日 (木) 22:17
さてはあれだな??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??
○ー○!
お休みなのはちょとさみしいけど、再開を楽しみに待ってるよん♪♫♬
投稿: ヨネ | 2007年9月20日 (木) 22:49
おがさん♪
そうでしたか。ピアノを。あたしは吹奏楽でパーカッションしてました☆今はギターくらいかな。
Fニッポンは、今回練習走行だけ見に行きました。
最近の記事に写真をアップしてますので、見てくださいね♪
とらのすけは現役ですよん(o^-^o)
投稿: そら | 2007年9月20日 (木) 22:53
ヨネちゃん♪
○ー○ ・・・・なんだろう・・・・・(・Θ・;)
あれってなんだろう・・・・
投稿: そら | 2007年9月20日 (木) 22:54
なんとなくもしかしてイベントって、我が家が関東に手伝いに行くのを断ったあれでしょうか?
なんかわかった気がする。
もしもそうなら、私も十数年前現場で働きましたし、2年前にもカナダで見て来ましたけど、ぜひ最初の全員が出発する瞬間のサウンドを生で楽しんで来て下さいね(う〜、みんなにヒントを与えない様に表現するのは難しい)。
それが一番のおススメポイントです。感動しまっせ〜!
気をつけて行って来てねえ〜。
私の知人と後輩、東北のメンバーが働いてます。応援してね〜。(私は来月のWRCの為に休養します)
投稿: ぴーち | 2007年9月22日 (土) 23:50
ぴーちさん♪
多分、ソレです!先日「行く?」ってメールしたやつです。バレバレ(笑)
けっこう奥側の席なので、最初のサウンド聴けるかな~。
でも、行くからには楽しんできます!!
カナダってすごいな!!
WRC、次は日本なのかな??
投稿: そら | 2007年9月23日 (日) 10:10
やっぱりそうですか。頑張っていってらっしゃ〜い!
◯◯もWRCも外国で見た方が安くて近くて楽ですよ。私は、カナダで3日間通しの入場券(野原席)で9000円位でしたよ。現場まで地下鉄で行ける上に、しかも運良くメイン脇の空地で前から2列目でした。大型スクリーンもあって最高でした。
関係者に聞いたところによると日本はエリア管理が細かくて、VIPパスでも行ける範囲がかなり狭く限定されると聞きました。カナダは開放的で楽しかったですけどね。
ところで、WRCはニュージーランドのあと、現在一ヶ月近いお休みに入っています。残るは、10/5 - 7スペイン、10/12 - 14フランス、10/26 - 28日本、11/16 - 18アイルランド、11/30 - 12/2イギリスの5戦残っています。スカパーのJsportESPNかテレビ東京で番組を放送しています。うちにくればDVDもお見せしますよ。私としては、是非そらさんに一回WRCを生で見て、カメラして欲しいです。絶対に◯◯よりもハマりますって!もしもご希望ならば、良い観戦方法をアドバイスしますよ。
投稿: ぴーち | 2007年9月23日 (日) 13:16
ピーチさん♪
さすが!!すごいですね!!びっくりします!!
確かに、日本国内で遠いところへの旅費・宿泊を考えるなら、
海外に行ってもさほどかわりないかもしれません。
けど・・・英語できない・・・。勉強しときます!!!
WRCはねー、なんか怖いんですよね。すぐそばをクルマが走っててひかれそうって思って・・・(笑)
モータースポーツをタイムリーに観るために、JsportESPN契約しました☆
今度、一度おうちにおじゃましてお話ききたいでーーーーす(o^-^o)
投稿: そら | 2007年9月23日 (日) 22:12