« やっぱりイナバ! | トップページ | リラックマでリラックス☆ »

2007年8月23日 (木)

スーパーGT

こまごました買い物で、オートバックスに行きました。

店内には「SUPER GT style」と書かれたフリーペーパーがありました。

ちょっとびっくりした☆ こんなフリーペーパーがあるなんて。

今までもきっとあったのに見えてなかったんだろうなー。

お店を出て、作業する整備士さん達の胸に見えたものは

「ARTA project」の文字!!

か、かっこいい!!

オレンジのつなぎだけでも

そそるのに!!!(変態!

それを見て火がついたんでしょうね、

夕食作るの嫌になりました。

(いつもです)

フリーペ-パーを持ち込み、そのままダンナと居酒屋へ。

その日は、三重県 鈴鹿サーキットでスーパーGT1000kmレースの日でした。

TVじゃタイムリーな放送はしないし、有料チャンネルは契約してないし、

飛行機に乗って三重県まで観にいくのは現実的でない・・・(ノω・、)

なので、携帯のスーパーGTライブ情報を更新しながらの夕食。

エプソンNSX 今 トップだって! とか

TAKATA クラッシュしてダメだって! とかなんとか言いながら。

携帯の文字情報だけでワクワクしてなりませんでした。

暗いと思いましたか。

ものすごく楽しいんですけど?

9月には、栃木県 もてぎツインリングでスーパーGTがあります。

カーナビで調べたところ、仙台の自宅からもてぎまで3時間半。

朝5時前に仙台を出れば間に合う計算。

高速料金は往復9800円。ETC付けたら早朝割引なるかな。

ガソリン満タン 4500円。

前売券 大人一枚 5000円×2=10000円

幸運なことに、以前オートバックスでスタットレスを購入した際に

30000円のオートバックス商品券が当たり、その残りが10000円弱。

それで買えるし♪

うん。これなら現実味がある。

行きたい・・・・・・

ここはちょっと我慢して、スポーツチャンネルを契約して

自宅で観るっていうのもなんかいいなって思うし。

そのほうがレース自体はわかりやすかったりするし。

だけどやっぱりあの臨場感、音はサーキットに行かないと味わえないなーー。

どうしよっかなーーー 迷う・・・

幸運にも、仙台にはSUGOと仙台ハイランドの2つのサーキットがあります。

どちらも、自宅からクルマで30分程度の距離。

ここで開催のレースであれば、いつでも行ける。

そう考えたら嬉しくなってきた(o^-^o)  ←単純

|

« やっぱりイナバ! | トップページ | リラックマでリラックス☆ »

モータースポーツ」カテゴリの記事

コメント

昨日は遊びに来てくれてありがとう♪また来てね。
もてぎ、ウチから1時間かかる?かからない?くらいのところなんだよ。
1回しか行った事ないけどねぇ。その時はレースじゃなくてアメ車(?)ぽいのが走ってたような気がするなぁ。
朝5時!がんばって!!

投稿: nene | 2007年8月23日 (木) 11:16

レース熱続いてるね!
最近遠出率高し! やっぱあおすいが来たからかしらん?

投稿: ヨネ | 2007年8月23日 (木) 14:50

おひさしぶりぃ~♪


オレンジ色のツナギを購入して
旦那さんに着せるってのはどうでしょう?

( ´艸`)ムプ

投稿: リンゴ。 | 2007年8月23日 (木) 16:28

neneさん♪

行ったことあるんだねーーーー(o^-^o)
かなり行きたいっ!って、考えたら、
イトコの結婚式あったんだった。
金銭的に無理かもなーーー(ノω・、)


投稿: そら | 2007年8月23日 (木) 22:28

ヨネちゃん♪

あおすいが来たからってのは大きいね~(o^-^o)
バモスとは違うもの・・・
そういえば、ヨネちゃんとこのHP見れなかったーー(ノω・、)

投稿: そら | 2007年8月23日 (木) 22:29

リンゴ。ちゃん♪

おひさ~♪&おかえり~♪北海道ブログチェックしてたよぉ(o^-^o)
オレンジのつなぎ・・・考えて見れば亀仙流ですな・・・(o^-^o)

投稿: そら | 2007年8月23日 (木) 22:31

この記事へのコメントは終了しました。

« やっぱりイナバ! | トップページ | リラックマでリラックス☆ »