D1GP&D1SL in エビスサーキット
三十路会の恵美さんと、福島県エビスサーキットにD1を観にいきました(o^-^o)
恵美さんは、あまりクルマに興味がありませんが、
現在求職中のヒマ人なので、
D1に誘うと、ふたつ返事で「行く!」と言ってくれました。
ありがたいです。
持つべきものはヒマな友人ですね。
当日、8:30にあたしの自宅集合予定でしたが、
恵美さんの到着時刻は9:30過ぎ。
1時間以上遅刻ですよ。
あたしの第一声
「遅ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
恵美さんは うふふ と笑ってました。
まぁ、いいです。いつものことです。
それから高速に乗って1時間半。エビスに着いたのは11:00頃。
もうドリフトの音が聞こえていました。
駐車場から砂利道を歩き舗装された道の先には、
これからコースを走るであろう クルマ!クルマ!クルマ!
手の届く位置にこんなにもかっこいいのがいっぱいあると、
どう興奮していいのかわかりませんでした。
とりあえず、
口だけはぽかーんしてたと思います。
かぁーーーーっこいいーーー!!!
すごくすごく暑かった。空がとっても綺麗でした。
↓あの暑さの中、こんな笑顔で撮ってるなんて素晴らしいわ。
しかし真似できん。
↓恵美さんのミュールにとんぼ♪
↓今回のいちばんのお気に入り
帰りは、岳温泉に寄りました。
もちろん日帰り温泉。
目の前におっきな池があり、ちょっと庭園ぽくなってたので、
恵美さんと寝転んでおしゃべり。
もちろん露天風呂~♪
まだ明るい時間帯だったせいか、あまり人がいなくて貸切状態~♪
日中の温泉っていうのもなかなかいいんだね~♪
もう少し長くいたら、夕焼けも見れたかもしれない(o^-^o)
露天風呂で話し込んだ時間だけでも2時間弱。
浴槽のヘリに並んで座って、景色を見ながらずーーーーーーっとおしゃべり。
内容は、もちろん
とても活字には出来ない内容です。
↓ラピュタ内部のような!木の根が入り込んでる!・・・じゃないか(・Θ・;)
でも、本物の木でした♪ いすに座ってるのは恵美さん♪
温泉からあがってさっぱりして、もういちど庭園を散歩しました。
すると、どこからともなく お祭りのお囃子の音が♪
行ってみよ~♪ということで音の方へ向かうと、古い温泉街のお祭りでした。
旅館、おみやげ屋さん、おまんじゅう屋さん、古い蔵などがあり、
情緒ある感じでなんかいいーー(o^-^o)
浴衣を着た女の子とかもいっぱいいて、お祭りっていい☆
ま、あたしはジャージにスッピン
(まゆげだけは描きました)
だけどね。
出店もあって、おなかも空いたしなんか食べよっ♪と考えましたが、
・・・お財布クルマの中だ・・(゜ロ゜;)
アイス食べたいよーー!!ひもじいーー!!
と半分叫びながらクルマへ戻り、そのまま高速に乗って帰ることにしました。
高速の入り口で、D1帰りのキャリーに積まれたクルマを見ました。
もちろん、また口ぽかーんですよ。
とりあえず手を振っておきました。
途中休憩で寄った高速のPにも、別のドリフト車がいました!
しかも2台。
やっぱり口ぽかーんで、今度は一旦戻って見ちゃいました。
かなりドキドキしましたが、とりあえずその場も手を振って仙台へ。
往復300kmの道のり。さすがに運転疲れたけど、すごく暑かったけど、
やはり持つべきものは何でも話し合える友達だと思いました。
D1も温泉もお祭りも楽しかったけど、
恵美さんと一緒に居てすごく楽しかったなー(o^-^o)
す、好きです( ̄▽ ̄*) (違
| 固定リンク
« 結婚式の余興 | トップページ | 松島基地 航空祭 »
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- スーパーフォーミュラ(2013.10.08)
- スーパーGT R4 菅生4 いろいろ(2012.08.04)
- スーパーGT R4 菅生5 いろいろ(2012.08.05)
- スーパーGT R4 菅生3 ペトロナス愛(2012.08.02)
- スーパーGT R4 菅生2 第一コーナーにて(2012.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すご~い!!!
今回の車はなんかまさにレース使用ってカンジ。
日帰り温泉もいいな~♪♫♬
投稿: ヨネ | 2007年8月27日 (月) 14:01
アップされるたびに
腕が上がっているのがわかりますねー!!
かっこいいですよ。
投稿: なべ | 2007年8月27日 (月) 18:22
ヨネちゃん♪
温泉は久々だったから、かなり癒されました・・∬´ー`∬
日帰り温泉なら、秋保とかもいいよね☆
投稿: そら | 2007年8月27日 (月) 22:03
なべさん♪
ベテランから褒めてもらえると嬉しいですっ(o^-^o)
レンズの件ありがとうございました!
綿棒はダメか・・・(ノ△・。)
投稿: そら | 2007年8月27日 (月) 22:04
エビスのドリフトサーキットと同じところの東北サファリパークにこの間、彼の家族と共に行ってまいりました。その時遠巻きに眺めましたよサーキット。練習するとこではドリフトで煙いしゴム臭い感じになって悲惨でした。マニアはあの匂いも好きなんでしょうね?
『岳温泉』泊まりましたよ。臭くなくていい温泉でした。
しかし写真凄いね!!素人ではぶれて撮れないでしょう!
投稿: mikako | 2007年8月27日 (月) 23:09
mikako♪
サファリパーク行ったのね!入り口が同じで、入るのここでいいの!?って
ちょっとあせったよ( ̄ー ̄;
あの匂い、近くでずっとかいでたら多分具合悪くなるね(ノω・、)
当日は風があったからそんなにくさくはなかったよん☆
写真ね、何枚撮ったと思う?700枚だよ。
夜、右手が動かなくなったもん(笑)
今回は、50枚くらい残せたから、だんだん上達はしてるみたいだぁ♪♪
投稿: そら | 2007年8月28日 (火) 10:23