夏の主食
夏は、これだけあったら何もいらん。
麦茶ごはんと なす漬け♪
麦茶のかわりにウーロン茶でも緑茶でもいい(o^-^o)
冷たい お茶漬けみたいなもんです。
ちなみに、ゴハンが黄色っぽく見えるのは、
昨日のゴハンじゃありませんよ。
発芽玄米まぜてるんだよっ。
二日間、疲れだと思うのですがちょっと寝込んでました。
そんなときも、なす漬け食べてました。
エアコンをつけずに寝て 汗をかくのは嫌いじゃないけど、
塩分と水分は補給せねば。
で、なす漬けと 麦茶ごはん。
自分で漬けられれば一番いいんだけどね。
なんてったって ばーちゃんのなす漬けがいちばんウマイのですよ。
ばーちゃーーーーん レース編みと一緒になす漬けも送ってーーー
クロネコヤマトのクールでね!! ←ここ重要
| 固定リンク
« ポーチ♪ | トップページ | ハンドストラップ »
「そとごはん&うちごはん」カテゴリの記事
- 爬虫類画像注意!20年ぶりっ!(2014.12.07)
- 茶琉salue(2014.11.13)
- 還暦祝い(2014.10.22)
- 舞鶴山とラーメン(2014.10.18)
- トキ・ツアー⑥ファミリーオ佐渡相川(2014.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナスおいしそ~。
うちは旦那がなす漬け嫌いだからあまり買わないんです。
うー食べたくなってきた!
買ってこよう♪
投稿: まい | 2007年6月15日 (金) 12:38
はじめまして~オークションからHPにまでお邪魔いたしました♪そしてそして・・なすのお漬物好きについっ・・黙って帰れませんでした~(笑)実は私もだいっすきです。回転寿司にいっても食べま~す・・。
また、おじゃまさせてくださいね=☆
投稿: 花音 | 2007年6月15日 (金) 15:59
まいさん♪
ウチも、ダンナが嫌いなので食卓には並べないんですーー悲しいわ(ノ△・。)
その分、もらったらひとりじめ♪
見ると食べたくなりますよねっ(o^-^o)
花音さん♪
かのんさんでいいのかな♪はじめまして(o^-^o)
初コメありがとうございます(o^-^o)
あたしも、回転寿司行っても食べます♪
それもまたウマイんですよねっ!!
またブログにきてくださいねっ
待ってます☆
投稿: sora | 2007年6月15日 (金) 16:50
相変わらずそのスタイルは健在なんだね
この時期毎回のようにその話になり
soraちゃんに何度も勧められましたが
かれこれ何年経つでしょう
一度も試したことはありません。
・・・・・・('I')・・・・・・茄子ズケは大賛成!!旨いよね!!
ウーロン茶、麦茶、緑茶ご飯は…
やっぱりmikakoは普通のあったかい白米がいい!!
投稿: mikako | 2007年6月15日 (金) 18:23
これはええですねー
さっぱりして
美味しそうです。
投稿: なべごろう | 2007年6月15日 (金) 18:53
こんにちは ちょっと早めの夏ばてしちゃいましたか? ゆっくりして、直してくださいね。
冷たいお茶でお茶漬けですか? 私は暖かいほうがいいな。漬物は大好きです。
海外から帰ってきて一番に食べたいのは、漬物とお茶漬けですよ(^-^)
投稿: 夕凪 | 2007年6月15日 (金) 20:28
mikako♪
やってみてと言い続けて早9年。
今年こそやってみて、ダーリン!!
・・・といいつつ、やはりお茶漬けはあついほうが・・・という意見多数ですねな。
なべごろうさん♪
ほんとウマイっす!!!夏、いいですよ♪♪
夕凪さん♪
あまり体力無いので、疲れやすいんですね。
急に具合が悪くなるのでなかなかコントロールできなくて。
大人としてダメですねーー。
投稿: sora | 2007年6月15日 (金) 23:51
この寒いときになぜナス漬!?soraさんちでは年中食べてるのか??と本気で考えてしまったけど、日本は夏でしたね!本当時期感覚がおかしくなってる・・。あたしもナス漬大好き!!思い出したら食べたくなったよぉ!食べたい~!
投稿: コウ | 2007年6月16日 (土) 11:46
コウちゃん♪
おいおいおいおい!!
とうとうAUSかぶれになってしまったか。あたしは悲しいぞ(笑)
日本は梅雨です(ノ△・。)
西日本在住の方のブログでは、あじさいの写真が綺麗に貼られてて、
だけど東北ではつぼみもできておりません。
季節の流れを感じます。
そして、AUSとの距離も感じてしまいました。
コウちゃんに会いたいです。
キモイっ(笑)
投稿: sora | 2007年6月16日 (土) 12:11