« 母子手帳ケース | トップページ | 免許センターにて »

2007年6月12日 (火)

新鮮かつお

10年程前、5年間 福島県郡山市に住んでいました。

あたしは山形県出身なのですが、

当時山形では売っていなかったカフェオレを郡山で発見しました。

郡山に工場があるからなのか、福島県近辺でしか売っているのを見かけたことがありませんでした。

あたし、コレ大好きでした!

郡山に住んでいる頃は、コンビニで目に付くと買っていました。

確か、200mlと350mlで入っている牛乳の割合が違い、

コクの深さが選べるのがまたいいんですねーー(o^-^o)

昨日、仙台のファミマでこれを見かけました。

びっくりして、やはり買いました。ウマイっ♪♪♪

全国的に、コレ売ってるのかなー?知りたがりのsoraです♪

第二の故郷 郡山産のこのカフェオレを飲みながら、

かつお・銀鮭祭り に行って来ました。

そういった 海鮮的な「祭り」と名のつくものが大好きです。

そこで食べられる あら汁とか、ほたて焼きとか つぶ貝とか

新鮮でおいしいのーーー♪♪♪

Img_6285

海鮮的祭りに行って、海を見るのも好きです。

泳げないので、船とかはかなり恐怖ですが、地上から見る海は好き(o^-^o)

海沿いをドライブするのも気持ちよかったーー。

↓歩いていても疲れない ビルケンです♪

Img_6281

↓一瞬、ぎょっとしました。 Σ(='□'=)

コレ無理でしょ(笑)

ビルの側面です。Img_6287

かつおを1匹、その場でさばいてもらって買ってきました。

1匹1500円♪安いね!

家に帰って、お義母さんにかつおをあぶってタタキにしてもらい、

あたしが切って食べました。

Img_6292

食べて、またぎょっとしました。Σ(='□'=)

ウマスギル!!

今まで食べたこと無いくらいウマイ!!

とろけるんですよ、タタキが!

新鮮なかつおってこんなにウマイんだ・・・・

いつもは、にんにくとしょうゆで食べるんですが、

臭みを消す必要がないんですね、新鮮で♪

なので、ゆずぽんだけでいただきました(o^-^o)

ジャスコのたたきとは

ワケが違う。

|

« 母子手帳ケース | トップページ | 免許センターにて »

そとごはん&うちごはん」カテゴリの記事

コメント

カツオいいねぇ。日本酒飲みたくなるねぇ。
ブツ作っちゃってください。あなたの感性が試されてますぞ、ひそかに。

投稿: 誰だろう? | 2007年6月12日 (火) 09:34

誰だろう?♪
さ○みちゃんの好きな色くらいわかるといいんだけどなーー。
赤キライなのに赤いのつくられても困るでしょ?
無難にブラウンでいっとくかな。
あたしの感性、試してくれたまえ♪
あたしは、あんたの太鼓の感性は信じてたよ(笑)
中学のときね(笑)

投稿: sora | 2007年6月12日 (火) 09:52

海、いいですね。気持ちよかったでしょう(^-^)

かつおのたたきもいい。
私も自分で炙ってたたきにしますよ。 その方が出来合いを買うよりも断然美味しいし、臭さもない。

ビルの側面のは、絵ですか? 人形ですか? 面白いですよ。

投稿: 夕凪 | 2007年6月12日 (火) 15:01

いいなぁ・・・・海。
おいらもそのかつお食べたかった(>_<)
写真のスカートかわいいね♪

投稿: ゆめ☆ | 2007年6月12日 (火) 18:26

2枚目の写真をみておもう。
なんか幸せそうでいいですねー。

投稿: なべごろう | 2007年6月12日 (火) 18:46

夕凪さん♪
自分で炙るから臭みがないんですねーーー♪
かなりウマカッタ!!
写真は、絵なんですよー。笑っちゃいました(o^-^o)

ゆめ☆ちゃん♪
海って、あんまり縁がないところで生活してたから、いつ見ても新鮮&感動♪いいよね~海!
スカートは、よく気がついてくれました!もちろんhanmade♪

なべごろうさん♪
2枚目の写真は、わかっているとは思いますがあたしじゃないですよ(笑)

投稿: sora | 2007年6月12日 (火) 20:00

俺も信じてたぞ!君の強気の太鼓。俺弱気だからなぁ、羨ましいよ。
ブツの色はドギツイ色でなければ赤でもブラウンでもいいそうです。俺的にはブラウンかな。白い部分は少し黄色っぽい白なんでしょ。

投稿: vwgogogolf | 2007年6月12日 (火) 22:16

VWゴルフくん♪
強気の太鼓って初めて言われたよ☆性格出るんだろうね(笑)
あんた弱気かなぁ??わからんぞ。
今ね、オーダー20件ほど頂いてて、2週間くらい待ってね。
順番につくるから(o^-^o)

投稿: sora | 2007年6月13日 (水) 11:19

この記事へのコメントは終了しました。

« 母子手帳ケース | トップページ | 免許センターにて »