« プーケット☆ | トップページ | みちのく殺意の旅 »

2007年5月24日 (木)

あたし仕様

このハットは、7・8年前、カジュアルショップで働いていた頃に

社員旅行のためにつくったハットです。

社員旅行なんてめんどくせーーーという声が多い中、

あたしは楽しみで楽しみでしょうがなかったです。

相方mikakoも一緒に働いていたし、一緒に旅行だぁ♪ってね。

確か、その年は青森と秋田の県境 奥入瀬渓流散策だったと思います。

散策というからには紫外線対策!

紫外線は女子の敵ですからね。

大嫌いランキング第2位ですよ。

ハットが欲しかったのですが、気に入ったのがなくて

じゃぁ作ろうと思いました。

ハットなんて作ったことはなかったんですが、

お店のハットを真似して作ったらなんとか出来た!

当時 穿いていたラングラーのパンツと

SABUROKUのスカートを切って作りました。

材料費ゼロ。

お店に朝早く行って、工業用ミシンを踏んで 集中してつくって。

とってもへたくそだけど捨てられない。

だって、これは あたしだけの 大切なあたし仕様。

世界にひとつだけのハット。

今は、アイロンのほこりよけ。

サイズはまるで合ってません。

オーダーメイドの仕事をどうしてしているのかというと、

気に入ったものがないならつくっちゃえ!と思っても

ミシンが無かったり 時間が無かったり 技術がなかったり

色んな理由で作ることが出来ない人の代わりになりたかったから。

雑貨もクルマも 自分サイズの 自分仕様のがほしいじゃん。

既製品や純正で間に合うならそれでいい。

そっちのほうが大量生産でずっと安く買える。

それでも、自分仕様のものが欲しい。

そう思うひとに、つくってあげたい。

だからオーダーの仕事をしてるのです。

あたしが作ったものをそのまま売るのにはあんまり興味がないの。

だって、それってあたし仕様だもん。

あたしのこだわり あたしのセンス。

使う人には何の意味もないあたし仕様。

欲しいのは自分仕様のお気に入り。

それが欲しいひとにつくってあげたい。

そう思うんです。

それで喜んでくれたらもっとしあわせ。

こんな素晴らしい仕事ないって自分で思う。

だから、ほんとはそのひとに会って話が聞きたい。

そのひとの前で絵を描いて

こんな感じ?こっちはどう?こんなのもできるよ って。

なかなかそうもいかないけど、

せめて近場のひとはぜひ そらら宅へどうぞ(o^-^o)

冷たいアイスティー飲みながら ご相談おききします。

昨日も、3人のママさんが3人のおこちゃまと一緒に来てくれました。

おこちゃまはみんな すごくかわいかったー。

お別れに「ばいばーい」なんて言われると抱きしめたくなるねっ。

写真撮っとけばよかったーーー((“o(>ω<)o”))

久々に 大声で泣きながらお腹がよじれるくらい笑いました。

女同士って楽しいね。

|

« プーケット☆ | トップページ | みちのく殺意の旅 »

■そらら品:いろいろ」カテゴリの記事

コメント

いや~、昨日は楽しかったです。
おじゃまさまでした ♬♫(❤ฺ→∀←)ノ

例の「まゆげ」はかなりウケます。
あの夫婦おもしろすぎなんですわ!

私オーダーって中学校の制服以外なかったんですけど、
すごく愛着持てるんだと実感しました☆

今頭の中では、色々と欲しいものがかけめぐってるので、
考えがまとまったら、またお願いしますね♪♫♬

投稿: ヨネ | 2007年5月24日 (木) 11:20

ヨネちゃん♪
「まゆげ」と「バブバブ系」がもう頭から離れなくって・・・(笑)
かなり楽しかった!
愛着持てるなんて言ってもらえると感激・・・☆ミ
うれしーーーー
いつでもいつでもどうぞっ(o^-^o)

投稿: sora | 2007年5月24日 (木) 13:23

いい仕事だね。頑張ってね(^-^)

こだわりって大事だと思いますよ。私も自分の持ち物には随分拘ることがありますよ。
使われる人にどんどん、夢を与えてください(^-^)

投稿: 夕凪 | 2007年5月24日 (木) 19:15

夕凪さん♪
夕凪さんの時計を見る限り、こだわってますね(o^-^o)
なんとなくですがわかります。
こだわりは大切ですよねっ☆

投稿: sora | 2007年5月24日 (木) 23:05

この記事へのコメントは終了しました。

« プーケット☆ | トップページ | みちのく殺意の旅 »