ケータイの悲劇
あたしが現在使用しているケータイの話なんですが、
去年の10月頃に買った当時から ちょっとおかしいんですよ。
勝手に電源が落ちます。
30~40分程通話した時、webを30分くらい見た時など、
本体が熱くなって電源が落ち、たまに勝手に再起動したりもします。
長い時間通話してもwebを見ても本体が熱くなっても、落ちないこともあります。
頻度は、1ヶ月に2回くらいでしょうか。
何が原因で電源が落ちるのかよくわからないのですが、
そんなに支障もなかったので、半年以上そのままにしてました。
そしたら、1ヶ月前くらいからけっこう頻繁にそれが起こるようになりました。
これはちょっとな~と思い auショップへ。
あたしのケータイを操作し「アップデートされてませんね~」とauスタッフ。
そういえば、買った当時に2回くらいしかしたことないけどさ。
アップデートしてなくて電源落ちるなんて話あるかいっ。
電源が落ちるって、精密機械としては最悪だと思うんだけど・・・
さんざん待たされた挙句に「お待たせ致しました」もなしですよ。
ケータイを
アップデートして
はい終了。
(季語なし)
ちょっとカチンときたのですが、表情に出すのも大人気ないので
とりあえずauショップをあとにしました。
数日後、また電源が落ちた!!
(゜Д゜) ハア??
で、またauショップへ。
前回とは違う愛想の良い親切なスタッフでした。
とりあえずメーカーへ送ることになり、場合によっては修理という話で
代替機を借りました。
んでもって、3日くらいでケータイは戻ってきました。
「メーカーでは電源が落ちるということが確認できなかったそうなんですが、
一応 基盤は交換しましたので、新品のようなものです」という説明を受けました。
(= ̄▽ ̄=)V やった!
新品同然!(単純)
と思っていたら・・・・
また電源が落ちた!!!
(;д;)=3=3=3=3
今度は、ケータイコミックを読んでいたら落ちました(・Θ・;)
もうやだーーーーー
auショップに持っていくのもめんどくさいしーーーー
新しいの買っちゃえよって話ですが、
ケータイは
一度買ったら
2年使う。
(また季語なし)
新しい機種とかにこだわりはないんですが、
機能は出来るだけ使いこなさないと気がすまないので、説明書は全部読みます。
だから、新しく買っていちいち覚えるのが面倒なんですよ。
とか言い訳をして、本当の理由は
新機種のケータイ
高いんだよっ(○`ε´○)
・・・・・・どうしよ、このケータイ。
最近のコメント