プジョー1007☆
たまに、車屋さんめぐりをします。
ディーラーと中古車屋さんと、一日に何件かまわります。
車って、夢そのものです。
高望みでも、この車に乗りたいって想像すると、わくわくします。
宝くじが当たったら何買おうかって考える感覚と似ています。
車屋さんめぐりをして、夢を出来るだけリアルにして、
そして仕事がんばろうって思います。
今回は、ボルボとプジョーを見に行ってきました。
若い頃の「車」と、結婚した今の「車」の感覚はちょっと違ってきました。
若い頃は、ひとりで楽しむものでした。
だから、速くて 小さくて ちょっといじれる車が欲しかった。
今の優先順位は、
燃費が良くて 維持費がかからなくて 荷物がつめて
長時間乗っても疲れないシートの車。
優先順位、じゃなくて条件ですね(笑)
こんな車あるんでしょうか(・Θ・;)
見た目や速さ優先だったのに、今は機能性を重視している・・・
トシとっ・・・大人になったんです。
誰もが通る道です。
だけど、車を見に行くと、維持費とか燃費とか関係なくなります。
これかっこいい!!と、やはり感覚で選んでしまいます。
何も考えずにいちばん欲しい!って思うのは、プジョー206かなぁ(o^-^o)
それを見にプジョーに行ったんだけど、
1007という車がちょっと気に入りました。
1400ccと1600ccがあります。
電動スライドドア初体験だったんだけど(遅いですか)、ちょっと感動(o^-^o)
一番気に入った所は、乗り心地の良さ。
シートがかなり厚めで柔らかくも硬くもなく、
長時間ドライブにもってこいの車です。
ただ、4人乗ると荷物が積めないから、レジャーは無理かな。
新しい車はシートアレンジも機能もオプションも充実してて、
見ていて飽きません。ほんと楽しい☆
こうやって、たま~に車から栄養をもらって生きています。
いつか買う!206!
絶対新車で買ってやる!
しかも現金で!!
・・・ローンかも。
・・・もしかしたらヴィッツRSにするかも。
・・・買う予定は当面ありません。
・・・言うだけタダだしね。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう一人の方にも渡したよ^^
喜んでもらえました^^
今回はホントありがとね^^
またお願いしないとね^^
投稿: you | 2007年1月28日 (日) 12:47
私は買うとき以外は車屋さんには行きません。
行くと欲しくなるから(笑)
soraさんみたいに、きっといつか・・・なんて無理。ほし~い!!となってしまいます。 でも買えない・・・
だから行きません。
辛抱が利かないんですよねニコッ
投稿: 夕凪 | 2007年1月28日 (日) 16:56
youさん♪
ブログチェックして確認済みでしたぁ~(o^-^o)
嬉しいです♪ありがとう(o^-^o)
夕凪さん♪
欲しくなりますよね☆
でも買えない・・・
今乗ってる車のローンも終わってないし・・・(ρ゜∩゜)
買いたい・・・買えない・・・
投稿: sora | 2007年1月28日 (日) 18:20
アタシもプジョー好きだぁ。
なんでって「プジョー」って響きが好きなのさ♪
投稿: MRっぺ | 2007年1月29日 (月) 23:45
MRっぺ♪
響きかよ!さすが面食い!
中身を見なさい、中身(笑)
投稿: sora | 2007年1月30日 (火) 09:48
車欲しいよね(*^^)vおいらもいつかワーゲンに
乗りたい!!!
投稿: ゆめ☆ | 2007年2月 2日 (金) 23:36