今年の4月、桜塚やっくんが売れ始めてきた頃、
相方とお笑いライブに行きました(in 山形県民会館)。
やっくんをはじめ、バナナマン、さくらんぼブービー、
小梅太夫、ヒロシが出演していました。
あたしは、やっくんを生で見れたことと、プレゼントを渡せて握手出来たことで
かなり舞い上がっていました。
で、その勢いで出待ちしました。
29歳で出待ちデビューでしたけど何か?
裏口で出待ちだと、きっと人が多すぎて逢えないだろうということで、
新幹線のホームでの出待ち作戦を練りました。
実際、裏口はすごい人だったようです(後日ファン談)
山形市という田舎町から帰るには、絶対に新幹線だと確信し、
新幹線の改札で待っていました。
まさかセーラー服のまま帰るわけがないから、
スッピンだから見逃すな!!とお互い言い合って目を凝らしていました。
待っていると、相方とあたしの共通の友人から電話があり、
それに気をとられ、結果としてやっくんが改札を通るのを見逃してしまいました。
山形駅の改札って、ひとつしかないんですよ!?
入る改札・出る改札全部で3つくらいしかなくて、
混んでいないときはひとつだけしか開いてなくて、
そのまん前で待ってたのに見逃して・・クスン(ノ△・。)
その時の相方とあたしは、見逃したなどと思わず、
「わかった!ホームにいるんだ!」と思ってホームへ。
実際、その時の新幹線のホームにやっくんは並んでいたはずなんです。
あたしは、並んでる人の顔を全員確認して、
だからやっくんの顔も確認したくせに、また見逃しました。
しかも、やっくんは竹刀をバッグに入れて持っていたそうです(後日ファン談)。
「あたしが見逃すわけがない」という浅はかな自信と思い込み、
そして軽すぎた確認・・・どれだけ後悔したことか。
スッピンのやっくんをちゃん見つけて、サインをもらったヒトだっていたのに。
((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
小梅ちゃんはスッピンではわからなくて見つけられませんでしたが、
そのほかの芸人さんは、ホームを普通に歩いていました。
みんな かたまって歩いていたわけではないけど、すぐわかりました。
「ライブみてました♪おつかれ様でした♪」と声をかけれたのは、
さくらんぼブービーのお二人だけでした・・・。
ここまで読んでコイツあぶないんじゃないかとちょっと引いてる方、
ファンってこういうもんなんです。多分。
で、ここからが本題。前振り長いな。
そのときに、新幹線のホームで出待ちをしていた女性と友達になったんです。
新幹線のホームは、夜ということもあり、
風が吹き抜けてとても寒かったのですが、
お互いの好きな芸人さんを想う気持ちで暖め合ったという感じでしょうか。
気持ち悪いですか。
その女性は、ヒロシをこよなく愛すヒトミさんという方でした。
出待ちの間はかなり時間があったので、いろんな話を聞きました。
彼女は、ずいぶん昔からお笑いが好きで、東北だけでなく、
関東方面にもライブを見に行く、生粋のファンです。
もちろん「お笑いポポロ」とかいう雑誌も買っているそうです。
そのときにメールアドレスを交換し、それからたびたびメールしていました。
ライブ情報を交換したり、画像をもらったり・・・♪
そのヒトミさんから、久しぶりにメールがきました。住所を教えて、と。
数日後、郵送でサプライズが届きました♪
それがコチラ↓↓↓

ありがとうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
「東京にライブを観に行った帰りに、日本テレビに寄ったら売ってたから」
丁寧な手紙まで入っていました。
嬉しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃヽ(*⌒∇^)ノ
お礼に、ヒロシ何も持ってないから、何かかわいいものを送ろうと思います♪
最近のコメント