通帳ケース☆
よくオーダーを頂くのが、通帳ケース♪
↑↓ぱかっと開く長財布のようなタイプと、
↓Wファスナーのポーチタイプがあります♪
↑中にカードケース付きのしきりを付けて使いやすくしました♪
通帳やカードって、けっこうかさばるので、お財布に入れちゃうと
持って歩くのが大変!
なので、個別に通帳ケースを作っちゃいましょう♪
| 固定リンク
« blanket☆ | トップページ | お財布☆ »
「■そらら品:いろいろ」カテゴリの記事
- おそろいで♪(2014.12.19)
- 手帳カバー(2014.12.18)
- バッグ&通帳ケース(2014.12.02)
- 幼稚園セット(2014.11.12)
- iPhone6ポーチ(2014.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
相変わらず可愛いものばっかりお作りになるんですね♪
私は今コインケースを作ろうかなーって思ってるんです。去年オリジナルで型紙をおこして試作して、母に頼まれたのを作ったっきりで寝かせておいた作品・・・。
ただ、ミシンでのファスナー付けが苦手で・・・手縫いで作るかも(≧m≦)ぷっ!
そうそう、前から聞きたかったの!
トーションレースでふちを包むコツってなんですか?
一回やったらずれたりしてなかなかうまくいかず(-w-;
むずかしいわー!
投稿: まい | 2006年11月27日 (月) 19:48
すごくうまいですよね。いつも写真で見て「すげー」と思っていました。
オレの母親もオレが小学生の頃にサイフとか小袋や枕カバーなんかも作ってくれましたが、
センスが違いますね!
しかもきれいに写しちゃうところがまた!
投稿: 05(ゼロゴウ) | 2006年11月28日 (火) 03:25
まいさん♪
ありがとうございますっ(o^-^o)
型紙をおこせば、同じ形が作れていいんでしょうねーー。
あたしはめんどくさがりなので、型紙はつくりません(ρ゜∩゜)
まいさんのブログのあみぐるみ、とってもかわいかった!!!
ああいうの作れるってすごいなーーーo(*^▽^*)o
レースの縁取りは、自己流ですが片面ずつやっていくと上手に
出来ると思いますよ♪あたしは、手縫いが苦手です・・・。
05くん♪
褒めすぎですっo(*^▽^*)o←嬉しい(笑)
写真を撮るときは、かなり集中して撮ってます。
ほんとはもっともっとキレイに写したいんですが、
コレが今のあたしの実力なんですね(ρ゜∩゜)
これでも、毎日何かしらは撮って練習してるんですよ(笑)
投稿: sora | 2006年11月28日 (火) 09:25