サランラップ☆
サランラップの芯って、かなり丈夫ですよね☆
何かに使えないかと、ばーちゃんに相談したことがあります。他に悩みないのかよっ!
ばーちゃんは言いました。
「踏むといい」
踏む・・・???
そうです。青竹踏みと一緒です。
足裏のつぼを刺激し、全身の血液の循環を良くします。
ラップの青竹(勝手にネーミング)は、かなりイタイです。
足に触れている面積が小さいので、そこにかなり負担がかかります。
もちろん、市販の青竹よりバランス感覚が必要です。転びそうになります。
何分か続けると、けっこう身体あったかいかも・・・(*´ρ`*)ポカポカ・・・
冷え性の方、ラップが無くなったらぜひやってみてね☆
ちなみに、サランラップ以外の銘柄は試していません。
今日も、生活感あふれる話題でした☆
しかし、ラップの芯ってつぶれないもんだな・・・
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
んん-・・・・・・('I')・・・・・・。
考えたけどぉ…
やっぱ、ばあちゃんに1票!!!!
投稿: mikako | 2006年11月15日 (水) 17:26
mikako♪
年の功ってやつですな☆
投稿: sora | 2006年11月15日 (水) 19:23