リネンのクロス☆
今日は、リネンクロスについて熱く語りたいと思います。
雑誌などで、おしゃれなリネンのキッチンクロスがよく載ってますよね。
あたしも!と思い、初めてリネンのクロスを作ってみたのが二年前。
作ってはみたものの、独特の質感で ごわごわするわ しぼりにくいわ
なんだこれって感じでした。
ひとついいとところは、水をよく吸うこと。
それ以外は、よく良さがわかりませんでした。
でも、雑誌では「リネンがいい!」と取りざたされていたので、
ちょっと悔しい思いをしました。
そして今は・・・リネンはキッチンクロスとして大活躍しています(o^-^o)
リネンは、最初はごわごわしますが、洗うにつれてやわらかくなるんです。
ただ、やわらかくなるまでには相当時間がかかります。
何度も何度も洗って、ちょっと色も褪せてきた頃が最高の質感ですo┤*´Д`*├o
吸水性と速乾性は抜群です!!
コットンクロスの半分以上短い時間で乾くんじゃないかな。(※sora比)
キッチンクロスだけでなく、ハンカチもリネンを使っています↓↓↓
これ、最高(* ̄(エ) ̄*)ポッ
何がいいって・・・使ってみてください!!絶対わかるから!!
この良さ・・・伝えたいです♪
| 固定リンク
「■そらら品:いろいろ」カテゴリの記事
- おそろいで♪(2014.12.19)
- 手帳カバー(2014.12.18)
- バッグ&通帳ケース(2014.12.02)
- 幼稚園セット(2014.11.12)
- iPhone6ポーチ(2014.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
リネンってそんなにすごいんですか?
まいはまだまだハンドメイド初心者なので、ちょっとわからないのだけど、リネンって言うのは全麻の布のことなのかしら?
よくコットンリネンとかハーフリネンなんて言葉も耳にするし、きっといろいろ種類があるんだと思うんだけど(笑)
投稿: まい | 2006年10月15日 (日) 01:54
まいさん♪
リネン、ほんといいですよ!麻100%のことです☆
ぜひぜひ使ってみてくださいね♪
投稿: sora | 2006年10月15日 (日) 10:36