自由ということ
「自由」って一体なんだーーーい♪と
その昔 教祖と呼ばれた尾崎豊氏が歌っていましたが・・・
あたしも、路上ライブを始めた19歳の頃は、よく歌っておりました。
さて、自由って一体なんでしょう。
本当に必要なものでしょうか。
なんでも自由だったら・・・きっと、この世は犯罪だらけですね。
なんでも規制したら・・・それでも犯罪は起きるし、人々の心も病んでいくでしょう。
早い話、バランスかな、と思います。
決まりごとの中でのある程度の自由。
手のひらで踊らされているようですが、それが基本だと思います。
じゃぁ、どんな基準で自由を与えるのか。
とうていあたしでは説明できないので、石原都知事の言葉をお借りしましょう。
「感性を膨らませるための自由」
これは、子育て論のようです。
一般論とはちょっと違うと思いますが、あたしは感銘を受けました。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント