神様☆
女性としてはあまり好まれないタイプだとは思いますが、
あたしはある意味とても現実的です(・_・;)
幽霊とか、前世とか、神様とか、科学的に根拠のないものは信じられません。
何年か前から、何がきっかけというわけではなく そう思うようになりました。
それから、「怖い」という感情が、あたしの中からほとんど無くなった気がします。
「怖いもの何?」と聞かれたら、「ない」または「毛虫」か「紫外線」と答えます(;゜⊿゜)ノ
だけど、ちょっと前にある人と「神様」について話しました。
はじめに断っておきますが、宗教の勧誘ではございません(*´∇`*)
あたしが、神様なんているわけないじゃーん と話すと、
神様は居るよ、とはっきり答えが返ってきました。
じゃぁどこに??と半分いじわるで聞くと、その人はまたはっきり言いました。
「心の中に」
それを聞き、こみあげてくるものがあり、不覚にも泣いてしまいました。
心の中の神様は、自分を肯定も否定もせず、ただ自分を見ていてくれるんだ、と
その人は言いました。
その人にとっては、心の中にある「神様」は
何か信じるものなのかもしれないな と思いました。
そういう気持ちを、あたしは何年かすっかり忘れていました。
「信じること」
少し、考えさせられることでした。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最新記事に続いてコメントさせていただきます!
そのお方はいいことを言いますね!なんかスピリチュアルの江原さんみたいです。結構感動ものですね。
涙が出るということは、その瞬間にもう信じてますよね。と言うより、元々そういうものに敏感だったのではないでしょうか。だからこそ、信じたくなかったとか。違ったらすいません。
僕も心の神様は信じてみようと思いました。今度相談してみます(笑)
投稿: 05(ゼロゴウ) | 2006年8月 5日 (土) 18:10
05さん♪
はじめまして~(*´∇`*)
コメントありがとうです♪
そうなんですよねー。
神様というよりは、「信じる」ことをですね(#^_^#)
投稿: sora | 2006年8月 6日 (日) 15:23
あ、やっぱりそっちでしたか(苦笑)ちょっとどっちか迷ったんですよね。
「信じること」に重きをを置いて途中まで書いてその後↑のコメントになりました。
改めて。僕は、いろんなことを人に限らず信じます。まずは信じます。だから裏切られたときのショックはハンパじゃないです。「信じる」からこそ「疑う」と言うのが今の自分です。
投稿: 05(ゼロゴウ) | 2006年8月 7日 (月) 17:55
05さん♪
「信じる」からこそ「疑う」って、
なんだか奥が深いですね☆
ちょっとへりくつかもしれませんが、
「信じる」=「疑う」だと思います。
本当に信じている人には、「信じる」なんて言いませんよね。
本当に信頼している人は、疑わないものだと思います。
05さんのブログ拝見しましたーーー^^
今度、コメントさせてもらいますね♪
投稿: sora | 2006年8月 8日 (火) 08:27