戻るボタン
仲の良い友人と会話をしていて、気が付いたことがありました。
話が弾んで、笑って、ぽんぽんコトバが飛び出して、
言ってはいけないような事をぽろっと言っちゃいました。
とても仲がいい友人でも、やっぱ親しき仲にも礼儀ありですよね。
そのとき、あたしの頭に、「戻るボタン」が浮かびました。
正式名称はなんだか知りませんが、ツールバーのところにあるアレです。
その後に「言っちゃったものは戻らないんだ」って思いました。
PCを使って仕事をすることが多いせいか、
いつものクセみたいなもので「戻るボタン」が頭をよぎったのだと思いますが、
自然に出てきたことがすごく怖いことだと思いました。
人生に戻るボタンはありません。当然、わかっています。
一度出た言葉は戻らないし、割れたグラスは元には戻りません。
なのに、一瞬「戻るボタン」を思い浮かべてしまった・・・。普通に。
まるで、ブラウン管の中と現実を一緒にしたような、
ゲーム感覚で犯罪を犯す人たちと同類になった感覚でした。
現代病というのかPC病というのか・・・自分で、ちょっとショックです。
「戻るボタン」が自然に出てきたのはそれ一回きりですが、
こういう感覚って、あたしだけじゃないかもしれません。
みなさま、お気をつけてくださいませ・・・。
最近のコメント